AISI H11 熱間工具鋼
- Shizhang Steel
- 中国
- 7~35日
- 1000トン/月
AISI H11(ディン 1.2343)は、ASTM A681規格に準拠した熱間加工用クロム系工具鋼の一つです。高温強度、全Z方向における優れた靭性と延性、優れた焼入れ性、そして高い耐熱衝撃性および耐熱疲労性を備えています。AISI H11 /1.2343鋼は、熱処理と空気焼入れによって高硬度化が可能です。
製品名:熱間工具鋼---AISI H11 /1.2343
類似の鋼種:
AISI | H11 |
W. いいえ。 | 1.2343 |
から | X37CrMoV5 |
彼 | - |
イギリス/T1299-2000 | 4Cr5MoSiV |
ISO | X37CrMoV5-1 |
化学(%)
主な特徴:
AISI H11 /1.2343 熱間工具鋼 5%クロム含有の熱間工具鋼で、優れた衝撃靭性を特徴としています。広く使用されている熱間工具鋼H13よりもバナジウム含有量が少ない鋼です。H11 /1.2343は、熱処理中の寸法変化が最小限に抑えられた、高硬度の空気硬化型鋼です。熱疲労割れ(ヒートチェック)に対する優れた耐性に加え、使用中の水冷によるグロス割れおよび熱衝撃に対する優れた耐性を備えています。H11 /1.2343は、最大限の耐割れ性が求められる熱間工具用途に推奨されます。
1.2343 典型的なアプリケーション:
ホットパンチ、ダイカストダイ、鍛造ダイ、ホットせん断ブレード、ホットグリッパダイ、および押し出しツール。
1.2343 熱処理:
鍛冶場: 1050℃-1095℃ゆっくり冷却して焼きなましします。
アニーリング:843℃-898℃炉でゆっくり冷やす
ストレス解消:ゆっくり加熱して566-676℃、 その後、静止した空気中で冷却します。
硬化:予熱して815 ℃ そして加熱して1010℃ 15~40分間保持します。空気冷却(エアクエンチ)
1.2343 利用可能なサイズ:
バー | 回転 | 直径20-800mm |
黒 | 直径20~800mm | |
フラット | 粉砕 | 焦点距離: 8-400mm (幅) 210-610mm |
黒 | 焦点距離: 8-400mm (幅) 210-610mm |
製錬および製造方法: | LF+性病+ESR+鍛造 |
配送条件: | 焼きなまし |
配達の硬さ: | ≤229 HBS |
UTテスト規格: | 1921年9月-84年 クラス3 D/d、E/e |
お客様の詳細な要件に応じて専門的な鋼材を提供できます。











